ペット不可物件はペット可に交渉可能?

一戸建てであれば、好きなペットと生活することは何の問題もありません。しかし、賃貸物件を借りて住むとなると、すべての物件がペット可物件であるとは限りません。

ワンちゃんやネコちゃんと一緒に暮らしたいというニーズの高まりを受け、ペット可物件も増えつつありますが、未だ全物件のうち2割弱ともいわれます。

気に入った物件を見つけたのだけれど、あいにくのペット不可物件だった…。そんなときに、ペット可に交渉可能なのか、交渉手順や知っておくべきデメリットも含めて解説します。

ペット不可物件は交渉次第でペット可にできる?

ペット不可物件であっても、ペット可に変更してほしいと交渉することは可能です。

昨今、賃貸物件も過当競争が激しく、常に満室の物件もあれば、空室率が年々増加してきている物件もあります。その差がどこにあるのかというと、入居希望者のニーズに合った物件かどうかという点でしょう。

入居希望者のニーズとは、現実的な価格面でいうと、家賃や敷金礼金の有無といった部分になります。それ以外にも交通の利便性やコンビニやスーパーなどから近い立地、築年数、トイレとお風呂が別になっていること、駐車場完備など、実にさまざまです。それにプラスして付加価値として求められるのが、ペット可物件や楽器演奏可、セキュリティ完備といったものがあげられます。

そのため、空室率が高くなってきている物件などであれば、オーナーは家賃収入がないまま管理諸経費のみを払っている状況になります。つまり、売上がないのに経費だけが掛かるという状況であるため、交渉次第ではペット可にしてもらうことも可能でしょう。

ペット不可物件をペット可にする際の交渉手順とは?


では、ペット不可物件をペット可にする際の交渉手順をご紹介します。

まず、交渉は入居してからではなく、入居前に行うのが原則です。入居後の契約変更は基本的に受け入れられづらいでしょう。

交渉の切り札は、オーナーがペット可にしたがらない理由を知ればわかります。それは、ワンちゃんやネコちゃんの鳴き声などによる同じ物件に住んでいる方からのクレームと、退去時の原状復帰に費用を要する点の2点です。

入居希望の物件がペット不可物件であれば、すでに入居している方のなかにはペットが同じ物件にいることを嫌がる人もいるはずです。そのため、ペット可にしたことですでに入居している方が退去してしまうなどすると、将来的な利益を失うことになります。そこで、これを補填する意味合いで交渉の切り札として伝えたいのが「家賃や敷金の上乗せ」と、「別の入居者に迷惑をかけないための対策」でしょう。

実際に交渉に成功した事例では、敷金が家賃1ヶ月分であるところを2~3ヶ月支払うと申し出たことで了承されたこともあるようです。また、廊下やエレベーターなど共用スペースでは、ワンちゃんなどを抱っこして下におろさないといった条件も合わせて行うと安心してもらえるでしょう。

また、退去時にはペットが原因の破損は必ず修理不要を負担するといった事前約束を行い、賃貸借契約書の特約事項に記載してもらった。という例もあるようです。

事例をみてみると、小規模な物件や築年数が古い物件、地元の不動産会社が取り扱っている物件の方が交渉しやすい傾向にあります。

ペット不可物件をペット可にすることでデメリットはある?


ペット不可物件をペット可に交渉してもらうことでデメリットはあるのでしょうか?

前述の通り、費用面で通常よりも大きな出費が必要。となります。家賃が月7万円程度だったとして、敷金が1ヶ月分のところ3ヶ月分に上乗せすると、初期費用として家賃7万円と敷金21万円かかります。つまり、本来よりも2倍も費用がかかるため、正直痛いものがあるかもしれません。

また、ペットを飼うことでできる限り他の入居者に迷惑をかけないと約束をしたとしても、実質生き物であるため、夜間に吠えるということもあるでしょう。クレームをゼロにするということは難しいものです。管理会社からクレームが入る都度、謝り続けていると、やがて住みにくくなってしまうでしょう。

さらに、交渉が思ったように上手くいくとは限りません。特に、全国規模の不動産会社の場合、あまり小回りが利くとはいいがたいでしょう。オーナーとあなたの間に管理会社が入ることで、交渉にも時間がかかり必ずしもスムーズにいくとは限りません。オーナーも一旦許可をしたものの、あまりにクレームが多くてやはりペット不可にしたいとい言い出す可能性もゼロではないでしょう。そういったトラブルになると、また次の部屋も探しづらくなります。

そういった意味では、無理に現在ペット不可になっている物件に対して、ペット可にしてほしいと交渉するのはあまり賢明とはいえません。また、いい物件を見つけたけどこれもペット不可か…とモチベーションが下がってしまうのも避けたいものです。

つまり、ペット不可物件をペット可に交渉するには、金銭的負担が大きいことと、交渉に時間と労力がかかる、また必ずしも成功するとは限らないというデメリットが考えられます。

まとめ


家族の一員である、ワンちゃんやネコちゃんと賃貸住宅であっても、心置きなく暮らしたい!という方は、最初からペット可物件を多く扱う不動産会社で物件探しをするのがおすすめです。ペトスムでは、掲載物件すべてがペット可物件ばかりなので、ペットと共に暮らしたい方が気兼ねなく物件探しができるでしょう。ペット可のお得な物件を探したい方はお気軽にご相談ください。

Related posts